第10回 武蔵を巡る群像③ 沢庵和尚

宮本武蔵 播磨の剣聖

天正元年(一五七三)但馬国出石の生まれ。三十七歳で京都大徳寺の往持になったことで知られる。寛永五年(一六二八)、大徳寺が法度違反の責めを問われた際、江戸幕府に抗議した「紫衣事件」で出羽上ノ山に流されたが、後に許されて出石宗鏡寺を再興した。
将軍家光はじめ、将軍家兵法指南役柳生但馬守宗矩ら諸大名で沢庵の教えを乞うものも多かった。
詩文・書画をよくし、豊かな教養を身につけた枯淡の禅僧として知られた。実在の人物ではあるが、吉川「武蔵」にあるような関わりはないというのが定説。〈おわり〉

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

  3. 3

    【播磨】播州路 秋祭り特集2023

新着記事

  1. 【姫路市】姫路城の価値を再確認 城郭セミナー6月開講

  2. 「童謡の里たつの」から新しい童謡を 第40回三木露風賞コンクールで作品募集

  3. 【姫路市】お城まつり 5月17日から3日間 18日パレードには有名ゲストも

TOP