【市川町】町長選に無所属新人の3人が立候補

社会・行政

 任期満了に伴う市川町の町長選と町議選(定数12)が8月1日、告示された。
 同日13時現在で、町長選には同町議の前川好文氏(71)と元同町議の津田義和氏(70)=自民推薦、元県職員の北川新也氏(62)のいずれも無所属の新人3人が立候補した。厳しい財政事情の中、人口減少問題にいかに対応していくかが同町最大の課題。前川氏と津田氏は学校給食費の無償化やJR甘地駅と鶴居駅前の再整備、北川氏は将来の財政負担を軽減するコンパクトなまちづくりなどを訴えている。2期目の現職岩見武三氏(82)は今期で退任する。
 町議選には現職5人、新人9人の計14人が立候補した。町長選、町議選ともに同6日投開票される。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

  3. 3

    【姫路市】令和5年 兵庫県議会議員選挙 開票速報 確定(23時23分現在)開票率100.0%

新着記事

  1. 【姫路市】世界のグルメが大集合 大手前公園でひめじ国際交流フェスティバル

  2. 【姫路市】ショパンコンクール第2位の反田恭平さんが初の姫路コンサート

  3. 【姫路市】姫路赤十字病院の医師、がん低侵襲治療について市民講座

TOP