魅惑のクルーズ旅へ クルーズライターの上田寿美子氏を迎えてセミナー

食・遊・楽

2019年3月、姫路港に入港した「飛鳥Ⅱ」。船内の灯りが漏れる夕刻の様子

 豪華客船での旅行の魅力を伝える「クルーズセミナー in 姫路2023」が3月5日14時~15時半、姫路キャッスルグランヴィリオホテル(姫路市三左衛門堀西の町)で開催される。姫路港ポートセールス推進協議会(中播磨県民センター姫路港管理事務所内)の主催。
 セミナー1部では、クルーズ船「飛鳥Ⅱ」のマネージャーとして長年乗船経験のある郵船クルーズ・小川智也さんとJTB所属クルーズマスター・中島秀二さんが、最新情報やコロナ禍を経て再び活況となっているクルーズ旅行の現状を紹介。
 2部では、30年以上にわたってクルーズ旅行の楽しさをメディア発信するなど、クルーズライターのパイオニアとして世界的に活躍しているクルーズライター・ジャーナリストの上田寿美子さんが「寿美子のクルーズの世界へようこそ!!」と題して講演する。
 クルーズ相談会(先着10組で事前申込制)や景品が当たる抽選会も催される。同協議会は「今のクルーズ旅行は感染症対策も万全。費用や時間などの点から敷居が高いと思われがちだが、4~5日程度のプランもあるので、これを機にクルーズ旅行の楽しさを知っていただき、より身近に感じてもらえれば」と参加を呼びかけている。
 参加無料で先着120人。2月28日までに募集サイト(https://opt.jtb.co.jp/kokunai_opt/p/p1064267)かJTB姫路支店(電話079-289-2120)に申し込む。問い合わせは同協議会(電話079-235-0176)。

関連記事

おすすめ記事

 

 

 

社会を明るく照らす人物育成に取り組む「令和人間塾・人間学lab.」(兵庫県姫路市安田)が4月2日、講演会「ちょっとの気づきで人も企業も変われる」をイーグレひめじ(同市本町)で催す。
#人間学
#安岡正篤
#令和人間塾
#姫路市
#講演会
https://www.h-jihou.jp/society/3230/

Load More...

ランキング

  1. 1

    姫路東消防署を新築移転 アクリエ北で4年後に稼働

  2. 2

    金魚すくいで盛り上がろう! 姫路で選手権を初開催

  3. 3

    作家の林真理子さん 兵庫県佐用町で講演会

新着記事

  1. 播磨時報2022年12月21日

  2. 食糧危機から日本を考える 令和人間塾が講演会

  3. たつの市御津町が黄色に染まる 綾部山梅林麓で26日「みつ菜の花まつり」

TOP