創業百年、 グローリーのDNA──創業家 尾上壽男名誉会長が語る④

特 集


久々に本社を訪れた海外勤務経験者OBたちと

初心を忘れるな

姫路観光コンベンションビューローの理事⻑職も⻑くなりましたね。そのせいで、姫路のアピールポイントを尋ねられたりします。でもね、姫路の⼈間が姫路の魅⼒を尋ねられても正直、分からないんやね。むしろ他所から来た⼈に「なぜ姫路に来たんですか」とか「姫路の魅⼒はどこですか」とか⾊々訊いてヒントを得て、それを踏まえて今後どう観光振興に役立てていくかという事の⽅が良いと思うんやね。コンベンションビューローでも、できるだけ情報を集めて活動しているんだけれどね。⾃分たちで魅⼒を考えすぎると、やっぱり偏ったり、こじつけになってしまう恐れがあるからね。

私は営業でしょっちゅう東京間を⾏き来していたから、「ご出⾝はどこですか」と訊かれて「姫路です」と答える。すると相⼿は思案顔。「姫路城のある姫路です」って⾔えば、ようやく分かってくれる。姫路市より姫路城の⽅が有名やからね。知名度を上げるのもそう簡単じゃありませんわな。第⼀、関東の連中は兵庫県を知らない。私らも、群馬県や栃⽊県やと聞いて、「どの辺にあったかな」っていう感じになっていますわな。だから兵庫県としても知名度を上げていかんとね。

ついでに⾔うと、お城まつり。8⽉にやっていた頃はお城の⼥王の発表会も焼けた鉄板の上に⽴っているくらい暑かったから、市⻑に「もっと涼しい時期にやりましょうな」と頼んで5⽉開催にしてもらった。パレードや総踊りも良いけれども、時期が変わったことだし、これからは「姫路は⾯⽩いことやっとんな」って⾔われるくらいにもっと変わったものがほしいですね。

1

2

関連記事

おすすめ記事

 

 

 

Twitter feed is not available at the moment.

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

  3. 3

    【姫路市】令和5年 兵庫県議会議員選挙 開票速報 確定(23時23分現在)開票率100.0%

新着記事

  1. 【姫路市】4年振りに「姫路ゆかたまつり」、6月24、25日の2日間

  2. 【姫路市】5月27、28日、姫路駅北にぎわい交流広場で「2023播州のめんまつり」

  3. 【姫路市】27日、輝政公の偉業偲ぶ4年振りの川まつりが盛大に

TOP