社内研修会「次の100年を全員で考える会」の様子

──コロナ禍で迎えた節目に改めて決意したところは?

〝右手に浪漫(ロマン)、左手に算盤(ソロバン)〟というポリシーを全社員で共有していきたい。「浪漫=大切にしたい価値観」と「算盤=数値で示せる成果」を共に充実させることで会社が正しく成長し、地域に安心・安全な真心を届けられるようになるという考え方だ。大河ドラマで渋沢栄一が脚光を浴びるようになるずっと以前からの私の座右の銘で、実はこの言葉には〝背中に我慢(覚悟)、心に冗談(ユーモア)〟という続きがある。私自身が常に心に留めておきたい。

──その先に見据える自社の姿は?

これからの当社の成長は「北村に頼みたい」と言ってもらえる仕事をどれだけ増やせるかに尽きると考えている。入札や金額だけで選ばれるのではなく、いかにして当社の価値観に共鳴してもらえるかだ。そのためには施主の想像を超える企画を提案せねばならない。そうすることで、選ばれる建設会社になりたい。


就任20年目を迎える北村聡一郎社長

株式会社北村工務店
姫路市神子岡前1-1-15
TEL.079-292-3001
http://www.kitamura-k.co.jp

1 2

3

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【2025年】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

新着記事

  1. 【たつの市】人権月間で講演会 講師は女子プロレスラー・木村花さんのお母さん

  2. 【姫路市】創刊50周年の「花とゆめ」 姫路文学館で記念展 スペシャルグッズも販売

  3. 【宍粟市】西播磨の大自然で昆虫探しの大探検! 「昆虫ハンティング in 家原遺跡公園」の参加者を募集中

TOP