【新時代に挑戦 vol.23】素心

新時代に挑戦

「日本人の心の拠り所を守りたい」 メディア活動に取り組む仏壇店

 故人とのお別れ。近年は儀式や習わしにとらわれない無宗教の葬儀が多くなり、位牌も戒名や法名でなく生前の名前で作るケースが増えてきているとか。仏教離れとも言われる昨今の風潮に、「このままでは日本人が心の拠り所をなくしてしまう」と危惧する仏壇・仏具店「素心」(本店・加古川市野口町)が、対応策として社内にメディア事業部を立ち上げ、新しい取り組みを始めた。
 主な業務は、「心音」と名付けた小冊子の編集・発行。法話のYouTube配信や手書き御朱印の配布、坐禅体験を通じた交流サロンの開催など、独自の啓蒙活動をコツコツと展開する地元寺院をこまめに取材した赤字覚悟のフリーペーパーだ。


 地場産業「姫路仏壇」をPRするため、箔押しや漆塗りなど仏壇づくりの若手職人インタビューも載せている。数カ月に一度のペースで出し続け、現在で通巻8号。同社ホームページで読むこともできる。
 同社の浜田和光社長は「そもそも日本は先祖を敬う気持ちがどの国よりも強い国柄。自分たちの祖父や祖母が手を合わせてきた対象が悪いものであるはずもない。仏様の教えに触れると心がほっこりするんだよということを、若い人たちに知ってもらいたくて」と狙いを話す。
 ちょうど今年は浄土真宗の宗祖・親鸞聖人が生誕850年。京都国立博物館で開かれた特別展「親鸞─生涯と名宝」を取材した特別パンフレットも独自に5千冊作成した。すると、浄土真宗の本山、西本願寺から「参拝者に配布したい」との申し出があり、さらに各地の別院からも設置依頼が次々舞い込むなどして、あっという間に品切れになるほど喜ばれたという。


 将来的には、日本の神話や昔話を子どもたちに広めるNPOの立ち上げも検討中。「こども園や小学校に出向いて日本昔話を紙芝居でやりたいなと。情操教育の一環で学校から呼ばれるようになれば嬉しい」と浜田社長。「そんな活動をしているうちに仏壇も売れるようになるのでは」と屈託ない笑顔で先を見据える。

素心株式会社
加古川市野口町野口81-1
Tel.079-425-6111
https://www.so-shin.jp

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

  3. 3

    【播磨】播州路 秋祭り特集2023

新着記事

  1. 姫路市立美術館「オールひめじ・アーツ&ライフ・プロジェクト」の庭園アート、霧の彫刻が最終章へ

  2. 【宍粟市】山崎町の大歳神社で「千年藤」がまもなく見ごろ 5月6日まで藤まつり開催

  3. 【姫路市】姫路城でトランペット演奏  1千人にスケールアップ して参加者受付中

TOP