作家・玉岡かおるさんの講演会 兵庫県佐用町で開催

文化・歴史


「お家さん」や「姫君の賦~千姫流流~」の著者で知られる兵庫県加古川市在住の作家、玉岡かおるさんの講演会「播磨発・知恵と工夫で拓く未来『帆神』に学ぶモノづくりのこころ」が8月28日13時半からさよう文化情報センターホール(佐用郡佐用町)で開催される。
 今年、新田次郎文学賞を受賞した最新刊「帆神ー北前船を馳せた男・工楽松右衛門ー」をもとに、高砂の漁師から世に知られる海商にまで昇り詰めた主人公の生涯を紹介する。講演後は「帆神」購入者を対象に玉岡さんのサイン会も開催。当日12時半から受け付けし、先着30人に整理券を配布する。
 聴講無料、残席わずか。希望者は、佐用町、たつの市、宍粟市、上郡町内の図書館に設置してある申込書に必要事項を記入して直接申し込み。図書館に行くのが困難な人のみ電話(0790-82-0874)で受け付けを行なっている。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【2025年】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

新着記事

  1. 【たつの市】人権月間で講演会 講師は女子プロレスラー・木村花さんのお母さん

  2. 【姫路市】創刊50周年の「花とゆめ」 姫路文学館で記念展 スペシャルグッズも販売

  3. 【宍粟市】西播磨の大自然で昆虫探しの大探検! 「昆虫ハンティング in 家原遺跡公園」の参加者を募集中

TOP