【姫路市】能登半島地震の被災者へ市営住宅を提供

社会・行政

 姫路市は令和6年能登半島地震の被災者支援として、市営住宅を提供することを決めた。入居期間は原則6カ月以内だが、住宅再建に時間が必要な場合は最長2年まで延長できる。10戸からスタートし、今後、状況に応じて順次追加するという。
 被災者には公営住宅法に規定する収入等の入居要件を適用除外し、家賃・敷金を免除する。ただし、水道光熱費、共益費、駐車場利用料は自己負担。
 申し込みは罹災証明書の提示が必要で、姫路市役所・住宅課(電話079-221-2632)で受け付けている。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【姫路市】25%のプレミアム付しらさぎ商品券、受付始まる

新着記事

  1. 【姫路市】「灘のけんか祭り」 今年もガイドブック刊行

  2. 【西播磨】ゲーム感覚で大人気の山城スタンプラリー、第3弾は利神城が初登場

  3. 【姫路市】姫路経営者協会 ベトナムの大学と就職連携、採用難の解消へ

TOP