福崎町ふるさと大使に漫才コンビ「アルミカン」の赤阪さん

食・遊・楽

福崎町ふるさと大使に任命された漫才コンビ「アルミカン」の赤阪さん(左)

 福崎町の福崎秋まつり(10月29日、町文化センター)で、同町ふるさと大使の就任を披露する漫才が行われた。
 大使に就任したのは女性お笑いコンビ「アルミカン」のボケ役、赤阪侑子さん。そもそも同町に縁のない赤阪さんだったが、今年5月の町制65周年記念で催された「NHK上方演芸収録会」に出演した際、風貌が同町の人気キャラクター「河童のガジロウ」に似ているとSNSで評判になり、8月の「妖怪ベンチSNSフォトコンテスト」ではガジロウと将棋を指している写真で「妖怪で賞」を獲得。これを機にSNSで自らをガジロウの妹「ガジ子」と呼んで積極的に同町をPRし続けたことが住民に喜ばれ、大使就任を打診されるに至った。
 ステージでは、初めに尾﨑吉晴町長と薄気味悪いガジロウが登場し、ユーモアを交えたミニ漫才さながらのトークで赤阪さんを紹介。相方とのコンビで登場した赤阪さんは、漫才をしながら最近習得したという皿回しを披露。さらに回っている皿を頭に載せると、会場から大きな拍手が沸いた。赤阪さんは「福崎町を盛り上げていけるよう頑張りたい」と意気込みを語っていた。

関連記事

おすすめ記事

 

 

 

社会を明るく照らす人物育成に取り組む「令和人間塾・人間学lab.」(兵庫県姫路市安田)が4月2日、講演会「ちょっとの気づきで人も企業も変われる」をイーグレひめじ(同市本町)で催す。
#人間学
#安岡正篤
#令和人間塾
#姫路市
#講演会
https://www.h-jihou.jp/society/3230/

Load More...

ランキング

  1. 1

    姫路東消防署を新築移転 アクリエ北で4年後に稼働

  2. 2

    金魚すくいで盛り上がろう! 姫路で選手権を初開催

  3. 3

    作家の林真理子さん 兵庫県佐用町で講演会

新着記事

  1. 播磨時報2022年12月21日

  2. 食糧危機から日本を考える 令和人間塾が講演会

  3. たつの市御津町が黄色に染まる 綾部山梅林麓で26日「みつ菜の花まつり」

TOP