医療用マットレス「エアリアル・マットレス」

──今後の成長戦略をどう描く?

新規開拓に尽きるが、ユニフォームはやはり企業が利益を出せなければ新調してもらえない。官公庁も行財政改革の流れの中で以前と比べ需要が減退している。ならば、景気に左右されにくい医療・福祉関連事業を伸ばしたい。

──医療・福祉向けでどのようなサービスを取り扱うのか?

例えば病院の寝具や病衣のリースとクリーニング。当社にとってもともと弱い部門だったのだが、シキボウが開発した制菌加工生地「NOMOS(ノモス)」を扱いだして流れが変わった。繊維上の細菌の増殖を抑える優れもので、これからの時代にもマッチした素材だ。ユニフォームで培ったノウハウを活かし、ノモスで作った寝具や病衣を供給できる体制を整えた。病院のシーツはどれも白色で画一的だから、花柄などカラフルな柄物シーツなどを提案して喜ばれている。


「エアリアル・マットレス」の内部構造

本社工場横にクリーニング工場の建設も計画している。大抵の病院はシーツ類のクリーニングを専門業者に任せっきりで、業者が他院と共同で使い回しているのが現状。当社の場合、今は外部委託だが、病院ごとにシーツを峻別してクリーニングしているので、入院患者やその家族にも安心してもらっている。

さらに、オリジナルの医療用マットレス「エアリアル・マットレス」の普及にも力を入れる。東洋紡が開発し新幹線の座席シートにも使用されている新素材を使ったマットレス。柔らかさが2種類に変換でき、完全に3つに分かれて必要部分だけ丸洗いできるのが特長だ。

これらのサービスで医療・福祉向け部門の比率を4割にまで引き上げ、一般企業向け部門との2本柱を確立していく。


カマタニの鎌谷正弘社長

株式会社カマタニ
姫路市御国野町国分寺78
TEL.079-252-3312
https://www.kamatani.co.jp

1

2

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【姫路市】25%のプレミアム付しらさぎ商品券、受付始まる

新着記事

  1. 【赤穂市】ドッグラン付きで愛犬と泊まれるドッグヴィラも! 赤穂海浜公園にグランピング施設が誕生

  2. 【西播磨】近未来体験できる多彩な遊び テクノで「西播磨フロンティア祭」

  3. 【太子町】町外からも参加OK! 太子町商工会が3千円分の商品券が当たるスタンプラリーを開催中

TOP