【姫路市】姫路文学館の藤原正彦館長が日本の教育について語る

文化・歴史

 数学者であり作家でもある藤原正彦さんが館長を務める「姫路文学館」が、藤原館長の講演会を6月3日午後1時半から姫路キャスパホール(同市西駅前町)で開く。
 演題は「21世紀を担う子供たち」。ベストセラー「国家の品格」などの著書で知られる藤原館長が、現代日本の抱える問題点を指摘しながら、国づくりの根幹である教育の本来あるべき姿について見解を示す。聴講無料。定員300人で、応募多数の場合は抽選により決定する。
 申し込みは、往復はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、「藤原正彦講演会希望」と記入し、5月17日までに同館(〒670-0021  姫路市山野井町84)へ。同館ホームページからも可。問い合わせは電話079-293-8228。

関連記事

おすすめ記事

 

 

 

Twitter feed is not available at the moment.

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

  3. 3

    【姫路市】令和5年 兵庫県議会議員選挙 開票速報 確定(23時23分現在)開票率100.0%

新着記事

  1. 【姫路市】4年振りに「姫路ゆかたまつり」、6月24、25日の2日間

  2. 【姫路市】5月27、28日、姫路駅北にぎわい交流広場で「2023播州のめんまつり」

  3. 【姫路市】27日、輝政公の偉業偲ぶ4年振りの川まつりが盛大に

TOP