姫路城世界遺産登録30周年記念「平成中村座」 姫路市民限定のチケット発売

文化・歴史

三の丸広場に設置される「平成中村座」の芝居小屋

 姫路城(姫路市本町)の世界遺産登録30周年を記念し、大天守を望む三の丸広場で催される「平成中村座姫路城公演」(5月3日~27日)の姫路市民限定チケットが発売されることになった。
 対象公演は、16日・24日の第一部(正午開演)、13日の第二部(午後4時開演)を除く全公演(10日・18日は終日休演、23日は第二部休演)。
 姫路市に住所を有する人(同伴者も同様)を対象に、竹席(1階いす席15,500円)の申し込みを2月10日から2月24日まで受け付ける。チケット枚数は平日が各部20枚、土・日・祝日が各部25枚。
 申し込みは、ホームページ上の専用フォームに入力するか、ハガキに申込者全員(2人まで可)の住所、氏名(ふりがな)、代表者の電話番号、第一部か第二部かも含め希望公演日を書いて、姫路市地方創生室内「平成中村座姫路城公演担当者」(〒670-8501住所不要)まで。1人1公演までで1回限り、重複は無効。申し込み多数の場合は抽選とし、結果は全員に2月28日までに発送する。
 申し込み後のキャンセルや変更、公演中止となった場合の返金対応は不可。チケットは姫路キャスパホール(同市西駅前町)で現金引き換えの予定。
【平成中村座姫路城公演 情報サイト】
松竹
姫路市

関連記事

おすすめ記事

 

 

 

社会を明るく照らす人物育成に取り組む「令和人間塾・人間学lab.」(兵庫県姫路市安田)が4月2日、講演会「ちょっとの気づきで人も企業も変われる」をイーグレひめじ(同市本町)で催す。
#人間学
#安岡正篤
#令和人間塾
#姫路市
#講演会
https://www.h-jihou.jp/society/3230/

Load More...

ランキング

  1. 1

    姫路東消防署を新築移転 アクリエ北で4年後に稼働

  2. 2

    金魚すくいで盛り上がろう! 姫路で選手権を初開催

  3. 3

    作家の林真理子さん 兵庫県佐用町で講演会

新着記事

  1. 播磨時報2022年12月21日

  2. 食糧危機から日本を考える 令和人間塾が講演会

  3. たつの市御津町が黄色に染まる 綾部山梅林麓で26日「みつ菜の花まつり」

TOP