【姫路市】小中学生へプログラミング教室 夏休み期間中に東洋大姫路

食・遊・学

 東洋大学附属姫路中学・高校(姫路市書写)が夏休み期間中の8月6、7日、地元小中学生向けのプログラミング教室を開講する。同校の教育資源や学校施設を地域に開放しようと始めた事業で、ICT担当教員が丁寧に分かりやすく指導してくれるとあって、毎年好評を博している。
 並べて作る子ども向けプログラミング言語「スクラッチ」を用い、アニメーションやゲームを作成していく。対象はローマ字入力が可能な小学4年生以上と中学生。定員は30人程度。
 両日9時〜12時40分に45分間の授業を4時限実施し、受講は無料。同月2日まで電話079-266-2626か同校ホームページの申込フォームで先着順に受け付けている。
 当日は筆記用具と上履き、靴を入れる袋が必要。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【姫路市】25%のプレミアム付しらさぎ商品券、受付始まる

新着記事

  1. 【姫路市】勤労感謝の日の今日、播磨国総社でも「新嘗祭」 豊年奉幣使が厳かに新穀を奉献

  2. 播磨時報2025年8月21日

  3. 【姫路市】姫路駅前で心あたたまるクリスマスを クリスマスマーケットやワークショップなど開催

TOP