【姫路市】姫路市児童合唱団の定期演奏会、アクリエで16日開催

食・遊・学

 姫路市児童合唱団が3月16日13時半からアクリエひめじ中ホール(同市神屋町)で定期演奏会を開く。60回目。
 同団は1963年、当時の石見元秀姫路市長の提唱により発足した播磨で最も歴史のある児童合唱団。毎週土曜14時から約2時間、市民会館(同市総社本町)で合同練習を行っているほか、合宿や他地域の合唱団とのジョイントコンサート、クリスマス会などを通じて団員相互の絆を深めている。

 演奏会では、おなじみの合唱曲「歌えバンバン」「ビリーブ」「瑠璃色の地球」やミュージカル曲「踊り明かそう」などを子どもたちが伸びやかな美しい歌声で披露する。入場無料。
 同合唱団は体験入団も随時受け付けており、見学自由。問い合わせは木村俊彦団長(電話079-273-6620)。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【2025年】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

新着記事

  1. 【姫路市】柳田國男と妖怪 県立歴史博物館でシンポジウム

  2. 【姫路市】ダンスや楽器演奏など秋の文化祭の出演者募集 書写の里・美術工芸館

  3. 【姫路市】10周年のアースシネマズ、最新鋭シアター「IMAXレーザー」導入

TOP