【姫路市】地元高校生に朗報、姫路獨協大が春休みに図書館開放

食・遊・学

 姫路市上大野にある姫路獨協大学が春休み期間中の3月4日から23日まで、キャンパス内図書館を高校生(予備校生も可)に開放する。
 約35万冊の蔵書がある同館は日頃から18歳以上の市民に開放しており、地域に開かれた大学として認識されている。2018年からは地元公立図書館の利用が集中する夏休みと春休み期間中に高校生へも開放してきたが、2020年からは新型コロナ感染拡大で中止、コロナ禍が収束した昨年の夏休みから再開した。
 同館の座席数は約400席。担当者は「快適で勉強に集中できる空間。是非この機会に多くの高校生に利用してもらいたい」と話している。
 開館時間は9時〜19時(土曜日は17時まで)で、日曜・祝日は休館。利用するには1階入口で生徒証を提示し、申請書に必要事項を記入して利用者カードを作成する。問い合わせは同館(電話079-223-6506)。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【2025年】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

新着記事

  1. 【たつの市】人権月間で講演会 講師は女子プロレスラー・木村花さんのお母さん

  2. 【姫路市】創刊50周年の「花とゆめ」 姫路文学館で記念展 スペシャルグッズも販売

  3. 【宍粟市】西播磨の大自然で昆虫探しの大探検! 「昆虫ハンティング in 家原遺跡公園」の参加者を募集中

TOP