目指せ!未来のオリンピアン 山特鋼の文化財団が陸上教室

食・遊・楽


 山陽特殊製鋼文化振興財団(兵庫県姫路市飾磨区中島)が3月28日に開講する一日陸上教室の参加者を募集している。姫路市内の小学4年生から中学3年生までを対象に、同社陸上競技部の所属選手が速く走れるようになるコツを伝授する。
 会場は姫路みなとドーム(同市飾磨区細江)。参加無料で定員140人(各組70人)、9時~正午と13時~16時の2回に分けて実施する。名前、性別、年齢、住所、電話番号、学校名と学年、保護者の名前、当日の緊急連絡先(名前と電話番号)、希望の時間帯(午前か午後)を記載し、2月28日までにFAX(079-235-6390)、Eメール(bunka-zaidan@himeji.sanyo-steel.co.jp)、郵送(〒672-8677同市飾磨区中島3007)で申し込む。

関連記事

おすすめ記事

 

 

 

社会を明るく照らす人物育成に取り組む「令和人間塾・人間学lab.」(兵庫県姫路市安田)が4月2日、講演会「ちょっとの気づきで人も企業も変われる」をイーグレひめじ(同市本町)で催す。
#人間学
#安岡正篤
#令和人間塾
#姫路市
#講演会
https://www.h-jihou.jp/society/3230/

Load More...

ランキング

  1. 1

    姫路東消防署を新築移転 アクリエ北で4年後に稼働

  2. 2

    金魚すくいで盛り上がろう! 姫路で選手権を初開催

  3. 3

    作家の林真理子さん 兵庫県佐用町で講演会

新着記事

  1. 播磨時報2022年12月21日

  2. 食糧危機から日本を考える 令和人間塾が講演会

  3. たつの市御津町が黄色に染まる 綾部山梅林麓で26日「みつ菜の花まつり」

TOP