「2025たつの観光大使」決まる─4月6日の龍野さくら祭でお披露目

文化・歴史

 たつの市の魅力を市内外に発信する「2025たつの観光大使」が決まった。同市主催の様々なイベントで司会を務めたり、市外への観光PR活動に参加するなどして同市のイメージアップに寄与する「PRパーソン」。2023年から毎年2人が委嘱されており、今年で3代目となる。
 今年は10〜30代の女性5人の応募があり、市民まつり運営委員会が表現力や発言力などを審査。最終的に、いずれも同市出身の大学生・有元里葉(りよ)さん(19)と会社員・中山詩音(しおん)さん(22)が選ばれた。3月4日に委嘱式が行われ、有元さんは「自然豊かで大好きなまちを多くの方に知ってもらいたい。笑顔を忘れず一生懸命頑張る」、中山さんは「20周年のたつの市がより発展できるよう頑張っていきたい」と抱負を述べた。
 任期は今年4月6日から1年間。同日に龍野城下で行われる「龍野さくら祭」で市民の前に初登場する。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【2025年】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

新着記事

  1. 【たつの市】人権月間で講演会 講師は女子プロレスラー・木村花さんのお母さん

  2. 【姫路市】創刊50周年の「花とゆめ」 姫路文学館で記念展 スペシャルグッズも販売

  3. 【宍粟市】西播磨の大自然で昆虫探しの大探検! 「昆虫ハンティング in 家原遺跡公園」の参加者を募集中

TOP