【姫路市】東洋大姫路が春のセンバツに3年ぶり9回目の出場を決める

文化・歴史

 甲子園球場で3月18日から始まる第97回選抜高校野球大会の出場校を決める選考委員会が24日に開かれ、近畿地区から東洋大姫路(姫路市書写)が選ばれた。
 近畿地区の枠は6つで、東洋大姫路の名が最初に読み上げられた。同校は昨秋の近畿大会で優勝し、明治神宮大会では過去最高のベスト4入りしていた。右のエース阪下投手を中心に高いレベルでの守備力を誇る一方、攻撃面も強打に小技を兼ね備え、上位から下位まで切れ目の打線でどこからでも得点を上げられるのが強み。選考委員会からは「投・攻・守のバランスが非常に良く、全国でも上位が狙える」と評された。出場は3年ぶり9回目。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【2025年】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

新着記事

  1. 【姫路市】ダンスや楽器演奏など秋の文化祭の出演者募集 書写の里・美術工芸館

  2. 【姫路市】10周年のアースシネマズ、最新鋭シアター「IMAXレーザー」導入

  3. 【姫路市】プラハ城と姉妹提携 海外城と5件目 中高生の派遣も計画

TOP