【姫路市】東洋大姫路が春のセンバツに3年ぶり9回目の出場を決める

文化・歴史

 甲子園球場で3月18日から始まる第97回選抜高校野球大会の出場校を決める選考委員会が24日に開かれ、近畿地区から東洋大姫路(姫路市書写)が選ばれた。
 近畿地区の枠は6つで、東洋大姫路の名が最初に読み上げられた。同校は昨秋の近畿大会で優勝し、明治神宮大会では過去最高のベスト4入りしていた。右のエース阪下投手を中心に高いレベルでの守備力を誇る一方、攻撃面も強打に小技を兼ね備え、上位から下位まで切れ目の打線でどこからでも得点を上げられるのが強み。選考委員会からは「投・攻・守のバランスが非常に良く、全国でも上位が狙える」と評された。出場は3年ぶり9回目。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【姫路市】25%のプレミアム付しらさぎ商品券、受付始まる

新着記事

  1. 【姫路市】姫路市中央卸売市場で大感謝祭、「マグロ解体ショー」や「すし官太」の握りたて寿司の販売も

  2. ベルばらファン必見! 池田理代子さん脚本の新作オペラ「女王卑弥呼」ハイライト演奏会

  3. 【佐用町】ご当地グルメの大食い大会で出場者を募集 フードファイター・三宅智子さんと飯友らん子さんに挑戦

TOP