【たつの市】新宮地区で栗栖川に整備中の新橋の名称を募集中

社会・行政

 たつの市は、新宮地区で工事が進められている一級河川栗栖川の河川整備に併せて市が建設中の新しい橋の名称を募集している。
 栗栖川は大雨による洪水災害が多発してきたことから、龍野北高校付近で河幅を東側に広げる河道掘削や築堤工事を国土交通省が2021年から進めている。たつの市も、河川で隔てられたJR播磨新宮駅周辺の市街地と同校を結ぶ新橋の整備に着手しており、橋梁下部構造の建設が進んでいる。  新橋は橋長65.3メートル、幅員10.5メートルの2車線で、26年春に完成予定。現在使われている西光橋と梅原橋は開通後に撤去する計画。
 完成は2年半も先だが、市は上部構造の着工前に名称を決定し、橋のデザインに反映したいと考えており、「末永く地域の発展を支え、多くの住民に親しまれるような名称を」と多くの応募を呼びかけている。
 応募資格は同市在住か在学、在勤の人。応募は、10月末までに市役所本庁と各総合支所に設置している専用用紙で応募箱に投函または市建設課へ提出するか、市ホームページからフォーム送信で受け付ける。
 地元自治会などによる選考委員会で候補を複数点選抜し、最終的に市民によるインターネット投票を行って1点を決定する。採用者には表彰状と記念品を贈る。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【2025年】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

新着記事

  1. 《大ホール》 ディズニー・オン・クラシック 2025.12.28

  2. 《中ホール》 姫路市連合仏教会講演会 2025.8.24

  3. 《大ホール》 ル・ポン国際音楽祭2025 2025.10.3〜4

TOP