ポストコロナの幕開け 姫路市で令和5年の新年交礼会

社会・行政

新年交礼会で鏡開きをする各界代表ら

 令和5年の幕開けを祝う姫路市の新年交礼会が1月4日、姫路商工会議所(同市下寺町)で開かれた。昨年同様に対象を商議所役員や各種団体代表などに絞った招待制とし、約240人が出席した。
 主催者の清元秀泰市長は「ポストコロナは人が輝く時代。姫路を次のステージに上げるため頑張る」、齋木俊治郎商議所会頭は「本年は景気後退が危惧されるが、未来に絵を描くことで人に希望を与え、我々も希望を持って乗り越えていきたい」などと挨拶。
 最後は地元選出の国会議員や県会議員らの手締めで各界トップが威勢良く鏡開きして1年のスタートを切った。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

  3. 3

    たつの市 大規模商業施設に期待 山陽道龍野IC周辺、竹中土木で区画整理

新着記事

  1. 【福崎町】柳田國男生誕150年 福崎で12回目の検定

  2. 【神河町】動物たちとの触れ合いを通して夢を叶えよう! 神崎農村公園ヨーデルの森で七夕会

  3. 【姫路市】手柄山平和公園の新総合スポーツ施設「ひめじスーパーアリーナ」がネーミングライツでスポンサーを募集

TOP