花火で元気に 新宮納涼花火大会 3年振り開催

食・遊・学

新宮納涼花火大会

 たつの市の「新宮納涼花火大会」が7月23日20時から20時40分まで開催される(荒天時24日に延期、感染状況により変更になる場合あり)。コロナ禍で3年振りの開催となる今年は、花火を通して元気や勇気を届けようと、イベントサブタイトルに「希望のヒカリ」とネーミング。市特産の素麺「揖保乃糸」やシンボルの赤トンボをイメージした花火、スターマインなど約1800発が、新田山の山頂から華麗に打ち上がる。観覧スポットはJA兵庫西新宮支店駐車場(同市新宮町)。
 同日10時から18時まで地蔵祭も開催。お参りした子どもたちには菓子のプレゼントがある。新宮総合支所地域振興課(電話0791・75・0251)。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【姫路市】25%のプレミアム付しらさぎ商品券、受付始まる

新着記事

  1. ベルばらファン必見! 池田理代子さん脚本の新作オペラ「女王卑弥呼」ハイライト演奏会

  2. 【佐用町】ご当地グルメの大食い大会で出場者を募集 フードファイター・三宅智子さんと飯友らん子さんに挑戦

  3. 【姫路市】「姫路港ふれあいフェスティバル」 グルメやステージ、巡視艇一般公開など多彩なイベント

TOP