宍粟市で4代目しそうブランドアンバサダーに女性2人が決定

文化・歴史

 森林のまち・宍粟市をPRする新しい「しそうブランドアンバサダー」に、宍粟市在住の上山奈都実さん(29)と姫路市在住の橋元稚子さん(31)が就任した。来年3月末までの任期中、市内外のイベントへの参加やテレビなどのメディア出演を通して宍粟の魅力を全国発信していく。
 同アンバサダーは、しそう森林王国観光協会が性別不問で活動してもらおうと2022年に「しそう森林王国女王」を改編して誕生したもので、今回で4代目。幅広い年代の女性5人から応募があり、協会は特に親しみやすい雰囲気を持った上山さんと橋元さんを選んだという。
 上山さんは地元勤務勤務で、プライベートでは合唱団にも所属しており、「人の温かさに包まれて笑顔溢れる宍粟の魅力を伝えたい」と抱負。一方の橋元さんはオフロードバイク競技エンデューロが趣味のアウトドア派で、「私が惹かれた自然いっぱいの宍粟の魅力を広めていきたい」と話している。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【姫路市】25%のプレミアム付しらさぎ商品券、受付始まる

新着記事

  1. 【姫路市】11月22日から大手前通りイルミネーション 姫路城三の丸広場では光のイベント「DANDELION」も

  2. 【姫路市】姫路市中央卸売市場で大感謝祭、「マグロ解体ショー」や「すし官太」の握りたて寿司の販売も

  3. ベルばらファン必見! 池田理代子さん脚本の新作オペラ「女王卑弥呼」ハイライト演奏会

TOP