【佐用町】直木賞作家、今村翔吾さんが佐用で講演会

文化・歴史

 テレビやラジオのコメンテーターや書店経営者などとしても活躍する歴史小説・時代小説家の今村翔吾さんが3月2日13時30分~、さよう文化情報センターホール(佐用町佐用)で講演する。
 今村さんは2020年に「八本目の槍」で吉川英治文学新人賞と野村胡堂文学賞、「じんかん」で山田風太郎賞を受賞し、2022 年に「塞王の楯」で直木賞を受賞した人気作家。当日は、「なぜ、人は歴史を学ぶのか」と題して話す。今村さんの著書販売会も実施し、講演後には購入者を対象にサイン会も実施する。
 聴講無料で定員450人。専用サイト(https://logoform.jp/form/ca89/718003)からか、佐用町立図書館、たつの市立図書館、宍粟市立図書館、上郡町立図書館のいずれかへ専用申込書を提出して申し込む。問い合わせは佐用町立図書館(電話0790-82-0874)。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【2025年】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

新着記事

  1. 【たつの市】人権月間で講演会 講師は女子プロレスラー・木村花さんのお母さん

  2. 【姫路市】創刊50周年の「花とゆめ」 姫路文学館で記念展 スペシャルグッズも販売

  3. 【宍粟市】西播磨の大自然で昆虫探しの大探検! 「昆虫ハンティング in 家原遺跡公園」の参加者を募集中

TOP