【たつの市】冬の新舞子浜で恒例の「サンセットフェス」 夕暮れの砂浜を美しくライトアップ

食・遊・学

 たつの市御津町黒崎の新舞子で夕暮れの砂浜をライトアップする冬季恒例イベント「新舞子サンセットフェスティバル」が11月29日(土)16時〜19時半に催される。
 色とりどりに照らされた中央浜と海岸沿いでシャボン玉が舞い、福ヶ浜でプロジェクションマッピングを投影、中央松林では御津小6年生児童が制作した竹あかり31個を灯し、冬の新舞子浜を幻想的な雰囲気に包み込む。


 また、今年はたつの市制施行20周年ということで、御津町出身の現代音楽作曲家、薮田翔一さんが作曲した「ブルーアワー」を披露する特別企画も。海岸線が一瞬だけ青く染まる新舞子浜の日の入り光景に思いを馳せて作った新曲で、先ごろ20周年を記念して薮田さんから同市に寄贈されていた。薮田さんの「故郷の皆さんに聞いてもらいたい」との願いを受け、当日16時と19時に流すことになった。
 イベントの掉尾を飾るのは、19時25分からの海上メロディ花火。光と音楽を融合させた花火を打ち上げてクライマックスを迎える。
 周辺では、ラーメンやホットドッグなど温かいグルメを楽しめるキッチンカー10台の出店のほか、段ボール迷路やふわふわ遊具など子ども用アトラクションと縁日ブース(有料)も登場する。会場周辺には1千台の無料駐車場あり。<2025/11/27>

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【姫路市】25%のプレミアム付しらさぎ商品券、受付始まる

新着記事

  1. 【たつの市】冬の新舞子浜で恒例の「サンセットフェス」 夕暮れの砂浜を美しくライトアップ

  2. 【姫路市】勤労感謝の日の今日、播磨国総社でも「新嘗祭」 豊年奉幣使が厳かに新穀を奉献

  3. 播磨時報2025年8月21日

TOP