【姫路市】世界的ファッションデザイナー・髙田賢三に思いを馳せる夜 市立美術館で記念イベント

食・遊・学

 大阪・関西万博にあわせて姫路市立美術館(姫路市本町)で開催中の「髙田賢三展─パリに燃ゆ、永遠の革命児」の入場者が3カ月で1万5千人を突破した。この人気ぶりを喜ぶとともに、万博会場内の関西パビリオンで7月12日に「ひょうごEXPO41 姫路市の日」が催されることにちなみ、同日18時半~20時半、市立美術館前庭で記念イベント「永遠の革命児―髙田賢三の世界―」が開かれる。
 髙田氏のKENZOブランド在籍時の最後のファッションショー「30ans」の映像を公開するほか、髙田氏の創作の軌跡を追った2026年公開予定のドキュメンタリー映画「ムッシュ・ケンゾー 夢を生きる」のジャン・リュック監督と、長年にわたって高田氏の右腕としてブランドを支え続けたデザイナー佐々木勉氏のトークイベントを行う。

 会場では、意外にも髙田氏の大好物だったというカレーライスやワイン、シャンパン、クラフトビールなどが楽しめ、高田氏が実際に愛用していた香水、亡くなる直前まで聴いていたというオペラ音楽も紹介する。
 参加無料。ファッションをこよなく愛した姫路出身の世界的デザイナーに思いを馳せる特別な一夜を楽しんで。<2025/07/09>

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【2025年】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

新着記事

  1. 【姫路市】ダンスや楽器演奏など秋の文化祭の出演者募集 書写の里・美術工芸館

  2. 【姫路市】10周年のアースシネマズ、最新鋭シアター「IMAXレーザー」導入

  3. 【姫路市】プラハ城と姉妹提携 海外城と5件目 中高生の派遣も計画

TOP