【姫路市】「男山が輝く夜」 千姫や厄神さんで有名な男山を9月28日から夜間ライトアップ

食・遊・学

 姫路城の北西に位置し、姫路城のある姫山と一緒に夫婦山と称される男山(姫路市山野井町)で9月28日(日)〜10月7日(火)、初めてのライトアップイベント「男山 Light Up 男山が輝く夜」が催される。特定NPO法人あかりの街ひめじの主催。
 男山は麓に鎮座する「水尾神社」と再嫁して姫路城に移り播磨姫君と呼ばれた徳川家康の孫・千姫が中腹に建立した「男山千姫天満宮」、「男山の厄神さん」として市民に親しまれる山頂の「男山八幡宮」の3つの神社が鎮座することで有名。

ライトアップのイメージ

 期間中の毎日18時〜21時、3つの神社がまるで浮かび上がったかのように荘厳に照らし上げるほか、男山八幡宮の拝殿床にプロジェクションマッピングで絵馬図柄を投影したり、同八幡宮に続く往復296段の階段、「不苦労の階段」の手すりをLED電球できらびやかに装飾するなど、男山一帯をイルミネーションで彩る。
 同法人の担当者は「男山のライトアップは初の試み。きっと喜んでいただけると思うので、この機会にお運びいただけると幸甚です」と多くの参拝を呼びかけている。<2025/09/22>

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【姫路市】25%のプレミアム付しらさぎ商品券、受付始まる

新着記事

  1. 播磨の紅葉まつり特集2025 ライトアップイベントやステージ、グルメ出店など各地で盛大に

  2. 【たつの市】1年に一度の革の祭典「たつの市皮革まつり」 俳優・関口メンディーさんのトークショーも

  3. 播磨時報2025年8月11日

TOP