【宍粟市】西播磨の大自然で昆虫探しの大探検! 「昆虫ハンティング in 家原遺跡公園」の参加者を募集中

食・遊・学

 縄文時代から鎌倉時代まで数多くの住居を再現した宍粟市一宮町三方町の家原遺跡公園で9月27日(土)10時~12時半、昆虫採集のファミリーイベントが開かれる。
 西播磨県民局が家族で楽しんでもらおうと企画した「昆虫ハンティング in 家原遺跡公園」。NPO法人こどもむしの会(佐用郡佐用町)の指導で、カブトムシやカマキリ、トンボなどいろんな昆虫を探して観察する。
 参加無料で幼稚園児から小学生程度と保護者の80人を募集している。専用フォーム(https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1753414077908)から8月末までに申し込む。大自然の中に一体どんな虫たちが生息しているのか、専門家と一緒に探索してみよう。問い合わせは県民局環境課(電話0791-58-2138)。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【2025年】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

新着記事

  1. 【宍粟市】西播磨の大自然で昆虫探しの大探検! 「昆虫ハンティング in 家原遺跡公園」の参加者を募集中

  2. 《大ホール》 ディズニー・オン・クラシック 2025.12.28

  3. 《中ホール》 姫路市連合仏教会講演会 2025.8.24

TOP