【姫路市】町家が並ぶ野里商店街で「お夏清十郎まつり」

食・遊・学

 近年、古くからの町家を活用した個性的な各種店舗が増えている姫路市の野里商店街周辺で、「お夏清十郎まつり」が8月9日15時〜21時に開催される。
 約350年前の姫路で、許されぬ恋ゆえに清十郎が刑死、お夏も狂乱したという史実にちなむ行事。この悲恋を偲んで毎年8月上旬に催されている。お夏・清十郎顕彰会とお夏清十郎まつり実行委員会が主催する。
 2人の霊を慰める比翼塚がある慶雲寺で15時から人形浄瑠璃やお夏清十郎の紙芝居が行われ、16時からの供養祭では地元学生の扮するお夏と清十郎カップルも登場する。ほかにも吹奏楽の演奏やダンス、フラやヴァイオリン演奏など多彩なステージイベントや抽選会、ワークショップなどもあり、17時半からは姫路市消防音楽隊やよさこいチーム、お夏と清十郎カップルのパレードも行われる。商店街の沿道には、地元飲食店や雑貨店、生花店などが多数出店し、まつりの雰囲気を盛り上げる。<2025/07/23>

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【姫路市】門前商店街「三十軒長屋」も魅力満載、平成中村座の姫路城公演

新着記事

  1. 【福崎町】エルデホールで講演や芸能披露 松岡兄弟偲ぶ「山桃忌」

  2. 【姫路市】町家が並ぶ野里商店街で「お夏清十郎まつり」

  3. 【姫路市】人間国宝・桂米朝師の原点に迫る─生誕100年記念で特別展

TOP