【たつの市】観梅シーズンの始まり告げる 世界の梅公園で梅まつり

食・遊・学

 春の訪れと観梅シーズンの始まりを告げる恒例イベント「みつ梅まつり」が2月11日10時〜13時半、世界の梅公園(たつの市御津町)で開催される。同公園に植栽された世界の梅315品種1250本が、この日辺りから徐々に咲き始める。
 イベントは10時10分に御津梅太鼓でオープニング。戦隊ヒーローショーやコンサート、よさこい踊り、民謡などのステージパフォーマンスのほか、スタンプラリーやフードドライブ、鯛すくい(受付終了)といった参加型イベントが行われる。


 また、会場内に梅栽培相談コーナーを設けてアジサイの苗木(300本限定)やロウバイの種(1袋10粒入/200袋同)を無料配布するほか、市内各種団体が焼きガキ、ぜんざい、焼鳥、フライドポテトなどの軽食や新鮮野菜、花苗の販売を実施する。
 同公園は2月11日から3月25日(9時〜16時半)まで開園。見ごろの3月上旬には、園内展望台から満開の梅花と瀬戸内海の絶景を楽しむことができる。3月9、10日には21時まで開園時間を延長して夜間ライトアップを行い、10日13時半〜17時は「梅の香コンサート」も開く。
 入園料は高校生以上400円、小・中学生200円(2月11日は無料)。問い合わせは御津自然観察公園(電話079-322-4100)。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【2025年】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

新着記事

  1. 《大ホール》 ディズニー・オン・クラシック 2025.12.28

  2. 《中ホール》 姫路市連合仏教会講演会 2025.8.24

  3. 《大ホール》 ル・ポン国際音楽祭2025 2025.10.3〜4

TOP