【たつの市】龍北高生の力作をご覧あれ─城下町龍野が舞台の「町ぢゅう美術館」開催

文化・歴史

 たつの市龍野地区の国重要伝統的建造物群保存地区を含む旧城下町一帯を美術館に見立て、兵庫県立龍野北高校の生徒が主体となって催す「町ぢゅう美術館」が2月7日から9日まで開かれる。
 23回目となる今年のテーマは「星彩(ほしいろ)」。星が集まって輝くように、高校生や町の人々が一体となって輝き、ともに龍野の町を彩るイベントにしようとの思いを込めたという。
 7日9時45分から「ゐの劇場」で開会、公民館や公園、寺など龍野地区内19カ所で同校生徒の作品を展示するほか、レザークラフト体験会や軽音ライブ、スタンプラリーなどを実施する。スタンプラリーは、各会場を巡って集めたスタンプの数に応じてオリジナル景品をプレゼントする。
 江戸時代の風情が色濃く残る龍野の町並みを散策しながら、生徒たちの手作りアートイベントを楽しんで。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【姫路市】25%のプレミアム付しらさぎ商品券、受付始まる

新着記事

  1. 【姫路市】運転士や車掌さんの仕事体験 普段見ることができない姫新線の車両基地見学会

  2. 【赤穂市】ドッグラン付きで愛犬と泊まれるドッグヴィラも! 赤穂海浜公園にグランピング施設が誕生

  3. 【西播磨】近未来体験できる多彩な遊び テクノで「西播磨フロンティア祭」

TOP