【姫路市】お城の横の美術館で「超入門!美術刀剣鑑賞のいろは」開催中

文化・歴史

 近年、全国各地の博物館や美術館で展覧会が開かれるなど、日本刀が国内外で多くの注目を集めていることから、姫路市立美術館が初心者向けに日本刀鑑賞の醍醐味をレクチャーする「超入門!美術刀剣鑑賞のいろは」を開催している。
 1階コレクションギャラリーで、姫路・播磨ゆかりの刀工や姫路城主・酒井家当主が制作した刀剣10振を展観し、日本刀を「見る」ための基本的な要素を解説。刀を見ることに難しさやとっつきにくさを感じていた人も楽しめる内容になっている。
 11月17日まで。会期中の毎週土曜日には午前11時からボランティアガイドスタッフによる解説会も実施。入館料は一般210円、大高生150円、中小生100円など。問い合わせは電話079-222-2288。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【姫路市】25%のプレミアム付しらさぎ商品券、受付始まる

新着記事

  1. 播磨の秋祭り特集2025 播磨路は秋うらら 各地で勇壮に祭礼絵巻

  2. 【姫路市】日本の伝統芸能を次世代へ─ 姫路城薪能奉賛会の能楽教室 10月開講、参加親子を募集

  3. 《中ホール》 世界を旅する和太鼓集団「倭」 2025.10.5

TOP