姫路市立美術館「オールひめじ・アーツ&ライフ・プロジェクト」の庭園アート、霧の彫刻が最終章へ

文化・歴史

 “霧のアーティスト”として世界に知られる中谷芙二子氏が、姫路市立美術館の「オールひめじ・アーツ&ライフ・プロジェクト」で展開している庭園アートの最終章が4月27日から始まった。
 2022年から3カ年計画で取り組んできた霧の彫刻プロジェクト。初年度には「身体との対話」をテーマに《白鷺が飛ぶ》が制作され、2年目には「風景を聴く」をテーマに《白い風景─原初の地球》を披露した。
 最終年のテーマは「体・音・光」で、この日はプロローグとして《白い風景─原初の地球》を再構成した作品で幕開け。会期後半には、アーティストグループ「ダムタイプ」の創設メンバー高谷史郎氏が加わり、2人のコラボレーションによって作品の姿が変貌していくという。
 同館前庭で12月1日まで。10時〜17時(秋季の金・土曜は20時まで)、入園無料、月曜休園(祝日・休日を除く)。

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【2025年】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

新着記事

  1. 【たつの市】人権月間で講演会 講師は女子プロレスラー・木村花さんのお母さん

  2. 【姫路市】創刊50周年の「花とゆめ」 姫路文学館で記念展 スペシャルグッズも販売

  3. 【宍粟市】西播磨の大自然で昆虫探しの大探検! 「昆虫ハンティング in 家原遺跡公園」の参加者を募集中

TOP