姫路市がSDGs宣言」制度創設、企業の取り組みを後押し

経済・企業

内閣府の「SDGs未来都市」に選定されている姫路市は、SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みを一層推進するため、姫路商工会議所と連携して市内企業の「姫路市SDGs宣言」を募っている。宣言企業を市や商議所のホームページなどで広くPRし、全市民レベルでSDGs意識を啓発していくのが狙い。

応募は市か商議所のホームページにある様式に必要事項を入力し、商議所へメール(machi@himeji-cci.or.jp)で提出。登録は無料。11月25日に募集を開始し、12月16日現在で29社が宣言している。

 

姫路市SDGs宣言した企業の宣言書

関連記事

おすすめ記事

ランキング

  1. 1

    【姫路市】令和5年 姫路市長選挙 開票速報(23時10分現在)開票率15.62%

  2. 2

    【姫路市】プレミアム付き商品券をデジタル発行 プレミアム率50%の特別枠も設定

  3. 3

    【2025年】播磨の花火大会&夏まつり特集後編

新着記事

  1. 播磨時報2025年5月21日

  2. 【たつの市】人権月間で講演会 講師は女子プロレスラー・木村花さんのお母さん

  3. 【姫路市】創刊50周年の「花とゆめ」 姫路文学館で記念展 スペシャルグッズも販売

TOP